#自己分析 #キャリアプラン #面接対策

キャリアプランシートの弱みはどう書く?弱みをどう活かすかの例文付き

この記事の監修者

末永 雄大

新卒で株式会社リクルートに入社し数百を超える企業の中途採用を支援。その後2012年アクシス株式会社を設立、キャリアコーチング事業、転職エージェント事業、Webメディア事業を複数展開。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は1,800万回以上。

この記事のまとめ

キャリアプランシートの弱みは過去を振り返ったり、苦手なことを動詞で書き出すことで見えてきます。キャリアプランシートで見つかった弱みや苦手に対してどう考え、向き合うかをセットで書き出すことで弱みを克服することができるでしょう。

目次

    もっとみる

    キャリアプランシートとは

    キャリアプランシートとは自分が将来理想とする姿を実現するために、今後どのような行動をし、どのようなキャリアを積み上げていくのかをまとめた、中長期の計画書です。

    サンプルスピーカー 末永

    仕事を通じてどのような自分になりたいのか、どのような業務をしたいのかなど将来の目標を定め、目標を達成するために何をするべきかを具体的なアクションとしてプランニングします。

    キャリアプランシートとは以下の項目に基づいて作成することが一般的です。

    • これまでの職歴やスキル
    • 自分の価値観や強み、弱み
    • 将来ありたい姿
    • 将来ありたい姿を実現するためにとるべき行動
    末永 末永

    キャリアプランシートを書き始める前に、まずは上記の点を中心に過去の経験を洗い出し、自己分析をおこないましょう。

    自分のことが曖昧なままキャリアプランを設計し、キャリアプランシートを書いてもそれはただの願望にすぎません。

    きちんと自己分析をした上で、自分に最適なキャリアプランを設計して、初めて意味のあるものになります。

    末永 末永

    自己分析をする際は第三者に相談し、客観的な視点を入れましょう。客観的な視点を入れることで、きちんとした根拠のある信頼できる自己分析になる上に、新しい自分に気づくことができます。

    マジキャリはプロのコーチと一緒に徹底的な自己分析ができるキャリアコーチングサービスです。

    コーチとの自然な対話の中で自分の経験や思考を整理できるので、気張らずに自分自身について見つめ直すことができます。

    末永 末永

    マジキャリではただいま初回面談を無料でおこなっております。ぜひ一度お気軽にご相談ください。

    関連記事

    キャリアプランシートを作るメリットやキャリアプランシートの書き方については「キャリアプランシートとは?面接通過率が上がる答え方や例文を紹介」の記事で詳しく説明しています。

    キャリアプランシートで弱みを考えることの重要さ

    キャリアプランシートを用いて弱みを見つけ、自覚することは悪いことではありません。

    ここでいう弱みとは、仕事をおこなう上で必要となるスキルや経験のうち、あなたが足りていないと思うものや、苦手なもの、課題と認識しているもののことをいいます。あなたの短所とは違いますので混同しないようにしましょう。

    サンプルスピーカー 末永

    弱みは誰にでもあるものです。どんなに優秀な人でも、必ず弱みはあります。むしろ、弱みを認識することは、仕事や会社選びに大いに役に立ちます。

    その理由について以下の3つにまとめました。

    向いていない仕事や環境を回避することができるから

    キャリアプランシートで弱みを考えることで、自分の向き、不向きがわかります。

    仕事や会社を選ぶうえで、あなたが上手くできることをやり、上手くできないことは避ける。また、やりがいを感じることを増やし、苦痛と感じることを減らすことができれば、 あなたの理想に大きく近づくことができるはずです。

    サンプルスピーカー 末永

    向き、不向きがわかると、あなたにとって向いていない仕事や環境というものが見えてくるので、上手くできないことを避け、苦痛と感じることを減らすことができますよ。

    もし、キャリアプランシートであなたの弱みを理解しないまま就職や転職をし、向いていない仕事についてしまうと、どうしてもミスを繰り返してしまったり、成長スピードが遅くなってしまうでしょう。

    ミスを繰り返すと仕事が苦痛になり、さらに評価されないので、なかなか昇給や昇進ができなくなる恐れがあります。

    また、向いていない仕事を続けると、あなたが肉体的にも精神的にも疲れてしまう原因になりかねません。

    だからこそ、キャリアプランシートでは、将来の理想像ややりたい仕事などポジティブなことだけではなく、弱みを考え、向き、不向きを把握することが重要なのです。

    円滑に仕事を進めるためのヒントになるから

    キャリアプランシートで弱みを見つけることで、あなたの仕事の取り組み方が変わります。

    なぜなら、あなた自身の苦手なことや弱みをメタ認知していると、精神的にも物理的にも事前に準備することができるので、仕事を円滑に進めることができるのです。

    例えば、あなたが数値チェックなどの細かい作業が苦手だと自覚していたとします。

    自覚しているだけでは、上司や先輩に「細かい作業が苦手な人」というネガティブな認識をされてしまうかもしれません。

    ですが、細かい作業が苦手であることを自覚し、事前に上司や先輩にダブルチェックを依頼するなどの苦手を回避する行動を実践できるとしたらどうでしょうか。

    上司や先輩も「細かい作業が苦手な人」という認識ではなく、「自分自身の弱みを自覚し、周りを巻き込んで回避しようとしている人」というポジティブな認識になるでしょう。

    サンプルスピーカー 末永

    苦手なことというのは、どんな仕事にも必ず存在します。苦手なことをそのままにするのではなく、苦手を回避するための行動を実践するためにキャリアプランシートを活用し、あなたの弱みを見つけてください。

    弱みをどう克服したかを面接官は質問してくるから

    キャリアプランシートで弱みを把握することで、転職活動での面接対策につながります。

    そもそも、なぜ面接官が弱みを質問してくるかというと、。あなた自身のメタ認知力や人間性を判断し、その弱みが業務上の障害とならないかを事前に確認したいからです。

    また、会社側があなたの弱みを把握することで、入社直後もあなたの弱みをもとに起こりうるトラブルを回避したり、生き生きと働けるようサポートしてくれるでしょう。

    企業は常に、長く働き活躍してくれる人材を求めています。その上で弱みというものは障害となってしまうことが多々あります。

    もし、あなたが弱みを把握できていないとしたら、面接官に「弱みに向き合い、具体的な行動をとることのできない人だ」と思われてしまい、長く働き活躍することは難しいと判断されてしまうかもしれません。

    サンプルスピーカー 末永

    必要以上にあなたの弱みを話す必要はありませんが、面接官から弱みを聞かれた場合、嘘をついたり隠したりせず、正直に話しましょう。

    サンプルスピーカー 末永

    また、その際に弱みを克服するためにどういう行動をとってきたかということをセットで話すことができれば、より良い印象を面接官に与えることができます。ぜひ、実践してみてください。

    将来に向けた納得転職ならマジキャリ

    安心転職コース

    内定率

    *22年4月〜22年10月の間に転職活動を行い5社以上に応募したお客様が対象です。

    チェックマーク

    キャリア相談をする

    ポインター

    キャリアプランシートで弱みを見つける方法

    サンプルスピーカー 末永

    キャリアプランシートで弱みを書き出す際、思いつくまま書くのもいいですが、必要以上にバイアスがかかってしまう可能性もあるので注意しましょう。

    あなたが書き出した弱みに偏りがあると、それは正しく弱みを把握しているとは言えません。

    弱みというものは、強み以上に目に見えやすいものであり、弱みを正しく把握することは難しいことかもしれません。

    正しくあなたの弱みを把握するためにも以下の3つのポイントを基に、キャリアプランシートに弱みを書き出してください。

    嫌なことを動詞で書き出す

    キャリアプランシートに弱みを書き出すときは、あなたが嫌と感じるものや不快に感じるものを動詞で書き出しましょう。

    なぜ、名詞ではなく動詞かというと、自分の得意なもの・苦手なものはあなたの過去に現れているからです。

    「〇〇が嫌」「〇〇だと不快」と感じるということは、あなたの過去の何かしらの経験によって抱いた感情が紐付いているはずです。

    サンプルスピーカー 末永

    あなたが過去どのような行動をしたときに、嫌だとか不快といった感情を抱いたのか書き出していきましょう。そうすることで、より自分の考えの深い部分にたどり着くことができますよ。

    動詞で書き出した例

    苦手なことが営業

    • 顧客と自社の要望に折り合いをつけることが苦手
    • 顧客に提案することは得意だが、顧客が課題としていることを見つける・聞き出すことが苦手
    サンプルスピーカー 末永

    この例のように動詞で書き出すことで、嫌なこと・苦手としていることのうち、何が特に苦手であるのか、がより鮮明に見えてきますよね。

    キャリアプランシートに弱みを書き出すときは、あなたが嫌と感じるものや不快に感じるものを動詞で書き出してください。

    過去を振り返る

    キャリアプランシートに弱みを書き出す前に、幼少期から現在までを振り返り、記憶に残っている出来事を可能な限り全て書き出しましょう。

    サンプルスピーカー 末永

    弱みを書き出すときは、出来事だけではなく、そのときにどのような感情になったのか、自分はそのときどのような行動をとったのかをセットで書き出しましょう。

    記憶が整理され、あなたが苦手意識を感じているものが何か客観的に見ることができますよ。

    先ほどもお伝えしましたが、現在あなたが抱く感情というものは、得意なものも苦手なものも全て過去の経験によるものです。

    あなたが苦手意識を持つものは、過去の失敗や、辛かった出来事などネガティブな経験によって意識づけられています。

    記憶に残っている過去の出来事を、どのような感情になったかもセットで書き出すことで、あなたが苦手意識を感じているものが何なのか、それはなぜかということを知ることができます。

    逆に得意なことから探す

    弱みというのはネガティブな印象を持たれがちですが、強みと弱みは紙一重です。

    強みというのは、違う面から見ると弱みになります。

    だからこそ、あなたの強みから弱みを見つけることができるのです。

    例えば、何かを深く考えることができたり、戦略を練ることが得意である場合、違う面から見ると考えてばかりで行動が遅く、なかなか判断できないなんてこともあります。

    また、強みというのは、普段から無意識にできてしまっていることが多いので、自分では気付かないこともあります。

    あなたと同僚が同じ仕事をしているとして、あなたが当たり前にできていて、同僚の方が苦戦しているようなことがあれば、それはあなたの強みです。

    当たり前に自分ができていることを、もう一度自分で客観的に見直すことで、今まで気付かなかった強みを見つけることができます。

    見つけた強みを違う面から見て、弱みを見つけましょう。

    サンプルスピーカー 末永

    強みから弱みを見つけることで、「私の強みは〇〇ですが、反面〇〇な面弱みがあります。〇〇な弱みを克服するために、〇〇に気を付け行動しています。」といったように、面接の時にあなたの弱みをポジティブに伝えることができますよ。

    将来に向けた納得転職ならマジキャリ

    安心転職コース

    内定率

    *22年4月〜22年10月の間に転職活動を行い5社以上に応募したお客様が対象です。

    チェックマーク

    キャリア相談をする

    ポインター

    キャリアプランシートで弱みを考えるときのポイント

    弱みは見つけて終わりではありません。キャリアプランシートで書き出した、あなたの将来の理想像に近づくためにも、見つけた弱みをどう活かすかを考える必要があります。

    というのも、弱みを見つけただけで終わってしまうと、それ以上の成長は見込めません。成長できないということは、いつまでも将来の理想像に近づくことができないのです。

    見つけた弱みを活かすために、どのようなアクションを起こせば良いのか考えましょう。

    キャリアプランシートで弱みを考えるときは、以下の2つのポイントを参考にしてください。

    自覚している弱みと克服したエピソードをセットで書き出す

    サンプルスピーカー 末永

    キャリアプランシートに弱みを書く際は、その弱み・苦手に対してどのように感じ、どうやって克服しようとしているのか、もしくは克服したのかをセットで書き出しましょう。

    そうすれば、面接で「あなたの弱みは何ですか」と質問された際、弱みに加えて、どのように克服しようとしているか答えることができます。

    面接官に「弱みにしっかりと向き合い、行動できている人だ」とポジティブな印象を与えることができるでしょう。

    また、弱み・苦手を克服するためにやるべきことが見えてくるので、ネガティブな感情に陥りにくいというメリットもあります。

    弱みを書く際は、、その弱み・苦手に対してどのように感じ、どうやって克服しようとしているのか、もしくは克服したのかをセットで書き出してください。

    末永 末永

    さらに余裕がある人は自分のなりたい将来像までセットにして弱みを語れるようにしましょう。

    末永 末永

    ただの弱みだけではなく自分の将来像→障壁となる弱み→その克服方法の順に話せる人は面接官からの評価が格段に高くなります。

    とは言っても、ここまで綺麗に弱みを話すのはとても難しいですよね?「そもそもエピソードと弱みを紐づけるのが難しいのに、将来像と紐づけるのはもってのほか!」という人も多いのではないでしょうか?

    そのような人におすすめなのがキャリアコーチングサービスに相談することです。

    キャリアコーチングサービスは転職を前提とせず、キャリアの不安をプロのキャリアコーチに相談できるサービスです。

    セッションの中でプロのコーチと一緒に自己分析をおこなうことから、自分では気づいていなかった弱みに気づくことができます。

    末永 末永

    中でもおすすめなのがマジキャリです。マジキャリ他社に比べて長い時間かけておこなう徹底的な自己分析を得意としています。

    そのため、自分の強み・弱みやその原体験、そして将来ありたい姿まで徹底的に洗い出すことができます。

    そしてその上で自分が志望する職種や業種ではどのようにそれを活かすことができるのかを一緒に考えていきます。

    そのため、面接でも自信を持ってキャリアプランとそこに至るまでに障壁となる自分の弱み、そしてその克服方法を話すことができるようになります。

    末永 末永

    初回面談は無料でおこなっております。興味のある人はぜひ以下のボタンからお問い合わせください。

    他責にしない

    サンプルスピーカー 末永

    あなた自身の弱みをキャリアプランシートに書き出す際、他責にしないことが大切です。

    サンプルスピーカー 末永

    というのも繰り返しますが、弱みを自覚することだけではなく、弱みに対してどのようなアクションを起こすのかということがとても重要になります。

    弱みを自責として捉えずに、他責にして、しっかりと向き合おうとしなければいつまでも現状は変わりません。

    なぜなら、他責にすると弱み・苦手を克服するためにやるべきことが見えてこないため、具体的なアクションを起こすことができないからです。

    面接でも「弱みにしっかりと向き合うことができていないし、行動できていない人だ」とネガティブな印象を与えてしまいます。

    弱みというのは、周りが解決してくれるものではありません。自分で解決するものだという意識を持って向き合い、アクションを起こしていきましょう。

    キャリアプランシートでの弱みの回答例【年代別】

    先ほどお伝えしましたが、キャリアプランシートとは自分が将来理想とする姿を実現するために、今後どのような行動をし、どのようなキャリアを積み上げていくのかをまとめたものです。

    また、弱みとは仕事をおこなう上で必要となるスキルや経験のうち、あなたが足りていないと思うものや、苦手なもの、課題と認識しているものです。

    年代によって、理想とする姿も変わりますし、仕事での経験や求められるスキルも変わってきます。

    ここでは以下の年代別に回答例を挙げています。ぜひ参考にしてください。

    20代の場合

    20代の方は社会人経験が浅く、スキルが豊富というわけではないと思います。専門的な知識が身に付くには期間が短すぎるからです。一方で、仕事に対する姿勢やコミュニケーション力などのポータブルスキルは十分にアピールできるはずです。

    そこで、弱みを考える際は仕事上での専門的なスキルから、弱みを考えるのではなくて、仕事をおこなう上であなたが苦手としていることから考えるとよいでしょう。

    そうすることで、より具体的なエピソードをセットで考えることができるはずです。

    また、面接の際、面接官にあなたの仕事に対する姿勢を効果的に伝えることができ、ポテンシャル面を評価してもらうことができるでしょう。

    回答例

  1. 私は、何かを考えたり、戦略を練ることが得意です。ですが、計画を立て準備することに時間を掛けがちで行動力に欠けるところがあります。そのため、仕事が遅いと言われることがあります。
  2. なので、やるべきことに優先順位をつけて行動するよう心掛けています。時間の管理ができ、以前に比べ効率よく仕事ができるようになりました。
  3. 30代の場合

    30代になると、仕事の経験やスキル、キャリアもある程度積み上げられてきている年代です。

    企業も人を管理する立場や、より専門的な分野で能力を発揮してくれることを期待しています。

    なので、弱みを考える際は今まで積み上げてきたキャリアや経験に基づいて、具体的に考えると良いでしょう。

    また、30代はキャリアの分岐点でもあります。30代で自分の弱みにどれだけしっかりと向き合い、弱みを克服する具体的なアクションを起こすことができるかによって、あなたが40代・50代となったときの姿が変わります。

    しっかりと自分の弱みに向き合い、弱みを克服するための具体的なアクションを起こしましょう。

    回答例

  4. 私の弱みは管理職としてのマネジメント能力が少ないことです。
  5. 今まで課題を解決する力や、洞察力などの実務に必要な能力は培ってきましたが、人を管理する上で必要なコーチング力が足りていません。コーチングについてこれから勉強していき、現場で実践していきたいと考えています。
  6. 40代の場合

    40代では、企業のビジョンや方向性と、あなた自身のキャリアの方向性を一致させたキャリアづくりが求められます。

    つまり、企業があなたになってほしいと期待する姿と、あなたがなりたい姿を一致させる必要があるのです。

    そこで、弱みを考える際は、企業のビジョンや方向性を研究し、あなたの弱み・苦手としていることを一致させるようにしましょう。

    回答例

  7. 私の弱みは、〇〇の業務を苦手としていることです。一方で〇〇の業務は得意としています。
  8. 私は、管理職として部下の得意・不得意を見極めて、それぞれに合った指導をすることを心掛けてきました。
  9. 人の得意・不得意を見極める力には自信があります。私の苦手な〇〇の業務については、得意としている人の力を借りて、チームとして貢献出来たらと考えています。
  10. 女性の場合

    キャリアプランを考える上で、女性の場合はプライベートの面が大きく影響すると思います。

    というのも、結婚や出産、育児といったライフイベントがキャリアにも大きく影響するからです。

    なので、弱みを考える際は、最初にあなたがこれからどのようなキャリアを積み上げていきたいか考えましょう。

    これからのライフイベントに備えて、様々な経験を積んでキャリアに多様性を持たせたいと考えるのか、それとも専門的なスキルを磨いていきたいと考えるのか。それによって見えてくるあなたの弱みも変わってくるはずです。

    まずは、あなたがどのようなキャリアを積み上げていきたいか考え、見えてきた弱みにしっかりと向き合いましょう。

    ここでは、仕事と子育てを両立したい方を想定して回答例を挙げています。

    回答例

  11. 私は、優先順位をつけて計画的に行動し、複数の物事を両立して処理することが得意ですが、何か計画外のことが起きてしまうと慌ててしまうことがあります。
  12. そこで物事に優先順位をつけて計画する段階で、起こるかもしれないことを想定し手を打つようにしています。あらかじめ、打てる手を打つことで、慌てることも少なくなりました。
  13. 新卒の場合

    新卒の方は、仕事における経験やスキル、またキャリアは積み上げられておらず、全てがこれからという段階です。

    なので、あなたの弱みを考える際には、今までの学生時代がどうであったかを振り返りましょう。

    学生時代にどのようなことに取り組んだかを整理します。そして、取り組んだことのなかで何が自分にとって苦手であったかを考え、苦手を克服するためにどのようなアクションを起こしたのか考えてください。

    面接の際、面接官にあなたが弱みにどのように向き合い、行動することができるのか、ポジティブにアピールできますよ。

    回答例

  14. 私は、相手のことを思いやり行動することができる反面、相手のことを優先しすぎることがあります。
  15. 大学の授業で難しい課題が出され、友人が課題にとても苦戦していました。私は、友人を助けることを優先しすぎてしまった結果、自分の課題に取り組むことが遅れ、課題の提出期限に間に合わなかった経験があります。
  16. このような経験から、自分も相手もおろそかにせずに、折り合いをつけること、協力する方法を探すように心掛けています。
  17. 将来に向けた納得転職ならマジキャリ

    安心転職コース

    内定率

    *22年4月〜22年10月の間に転職活動を行い5社以上に応募したお客様が対象です。

    チェックマーク

    キャリア相談をする

    ポインター

    キャリアプランシートでの弱みの回答例【職種別】

    キャリアプランシートで回答する弱みは、職種で必要とされるスキルから逆算して回答しましょう。

    というのも、職種によって必要となるスキルが異なるため、職種とは関係のない弱みを回答したところで、あなたの将来のキャリアには役立たないのです。

    また、面接の際に志望している職種とは関係のない弱みを答えたとしても、面接官は「自社でそれが活かせるのだろうか」と、疑問に感じてしまいます。

    そのため、キャリアプランシートで回答する弱みは、職種によって必要となるスキルから逆算して回答するようにしましょう。

    ここでは以下の職種毎の弱みについての回答例を紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

    営業職の場合

    営業職は、顧客との信頼関係の構築や、顧客の課題を理解し解決するための提案をすることが求められます。また、社内との連携も必要となる職種です。

    営業職で必要とされるスキルには以下のようなものがあります。

    • 社内外と円滑なやりとりができるコミュニケーション力
    • 顧客が課題としていることを発見する力。また、課題を解決するために自社の商品を提案できる提案力
    • 顧客の要望と自社の要望をすり合わせ、お互いの落としどころを交渉することができる交渉力

    回答例

  18. 私は顧客が課題としていることを見つけ、適切なものを提案することが得意です。
  19. しかし、顧客の要望を優先するあまり、自社の要望を蔑ろにしてしまうことがあります。
  20. ですので、顧客に自社の要望をはっきりと伝え、顧客の要望と自社の要望に折り合いをつけることができるように心掛けています。
  21. マーケティング・企画職の場合

    マーケティング・企画職は、自社の商品やサービスをより世間へ広めるためにリサーチし、どうすれば効果的かを考え、提案・実行することが求められます。

    また、社内でも多くの部署と関わりを持つため、コミュニケーション力も重要になります。

    マーケティング・企画職で必要とされるスキルは以下のようなものがあります。

    • 情報を整理し、解決するべき課題を見つけることができる課題設定力
    • 課題を解決するためのアイデアを多角的な視点から出すことのできる発想力
    • 他部署と円滑なやりとりができるコミュニケーション力

    回答例

  22. 私は、企画を立てるときのリサーチ力には自信があるのですが、アイデアがありきたりで、独創性がないのが弱点です。
  23. ですので、自分の発想にクリエイティブ性が身に付くよう、「本当はこんな商品があったらいいな」という視点で企画づくりをおこなうよう心掛けています。
  24. エンジニアの場合

    エンジニア職は専門性の高い職種です。

    また、エンジニアといっても分野ごとに必要なスキルは異なります。

    例えば、ITエンジニアであれば、パソコンのスキルやプログラミング言語のスキルといったものが必要となるでしょう。

    あなたがエンジニアとして目指している分野はどのような分野なのか、必要なスキルは何なのかを整理し考えてください。

    エンジニア職で必要とされるスキルは以下のようなものがあります。

    • 専門的な知識
    • 物事を論理的に考える力
    • 物事に対する吸収力

    回答例

  25. 私は物事に対する吸収力には自信があります。現職ではJava、PHP、Rubyの3つのプログラミング言語を、1年という短期間で習得することができました。
  26. その反面、物事を論理的に考えることが苦手です。私が作ったプログラムがわかりにくいと、過去に指摘が入ったことが何度かあります。
  27. ですので、どのようなプログラムがわかりやすいのか、他のエンジニアの方のプログラムを参考にし、改善できるよう心掛けています。
  28. 接客業の場合

    接客業は相手と直接やりとりをする職種です。

    円滑なコミュニケーションだけではなく、相手が何を求めているのか理解することが求められます。

    また、柔軟な対応が必要となる場面もあるでしょう。

    接客業で必要とされるスキルは以下のようなものがあります。

    • 円滑なやりとりができるコミュニケーション力
    • 相手のニーズを把握できる洞察力
    • 相手の要望に対して適切な対応ができる柔軟性

    回答例

  29. 私は、お客様とよくコミュニケーションをとり、何を求めているのか聞き取ることが得意です。
  30. しかし、接客の経験が浅いこともあり、お客様が求めていることに柔軟に対応することが苦手です。
  31. ですので、先輩がどのような対応をしているのかよく観察し、自分の接客に活かせるよう心掛けています。
  32. 末永 末永

    介護職のキャリアプランシートの書き方や例文について「介護職のキャリアプランはどう作る?簡単なキャリアプランシートの使い方を解説」 の記事で紹介しています。キャリアプランシートの書き方がわからないという介護職の方はぜひ参考にしてみてください。

    事務・経理の場合

    事務・経理は、大量のタスクを効率よく、また正確にこなすことが求められます。

    業務の効率化に取り組むこともあるでしょう。

    また、最近は業務のデジタル化が進んでおり、業務内容が変化してきています。業務内容の変化に対応できる力も必要となるでしょう。

    事務・経理で必要とされるスキルは以下のようなものがあります。

    • 大量のタスクを効率よく、正確にこなす力
    • 変化に柔軟に対応する力
    • 他部署と円滑なやりとりができるコミュニケーション力

    回答例

  33. 私は、たくさんの仕事を処理することは得意ですが、集中力が続かず正確性に欠けることがあります。
  34. より正確に仕事をするためにも、終わった後に再確認したり、集中力を維持するために作業時間を管理したりして改善できるよう取り組んでいます。
  35. キャリアプランシートで弱みを見つけるためには自己分析が必要不可欠

    サンプルスピーカー 末永

    キャリアプランシートで弱みを見つけるためには、徹底的な自己分析であなたが苦痛と感じることや、上手くできないことを知ることが必要不可欠です。

    というのも、弱みは見えやすく、キャリアプランシートに書き出しやすいものであるために、バイアスがかかりやすいのです。

    一度バイアスがかかってしまうと、あなたの弱みを正しく把握することは難しくなります。

    弱みを正しく把握することができなければ、それを克服するアクションを起こすことも難しくなりますし、あなたが将来理想とする姿にいつまでも近づくことができないでしょう。

    サンプルスピーカー 末永

    ですので、あなたの弱みを正しく把握し、弱みを克服するアクションを起こし、将来の理想像に近づくためにも、徹底的な自己分析は必要不可欠なのです。

    自己分析ならマジキャリがおすすめ

    あなたが将来ありたいと考える姿に近づくために、弱みを克服したいと考えているのであれば、自己分析をおこなうことは重要です。

    サンプルスピーカー 末永

    ただ、自己分析は一人でやるには難しいし、不安ですよね。

    自己分析は転職活動の要とも言われる作業のため、一人でおこなうと失敗したときのリスクが大きくなります

    サンプルスピーカー 末永

    手前味噌で恐縮ですが、自己分析が不安な人におすすめなのがマジキャリ です。

    マジキャリ は徹底的な自己分析を得意としているので、自分の弱みに正しく向き合いたい!キャリアプランを一緒に立ててほしい!と悩んでいる20代・30代の方にピッタリのサービスです。

    転職活動を控えている人向けには提出書類の添削や、面接対策もおこなっているた、安心して相談することができます。

    しかしキャリアの選択肢が多様化・複雑化している現在、マジキャリへの相談依頼が殺到しており、対応できる人数に限りがある状況です。

    そこで今回はこの記事をここまで読んでくれた自分の弱みをきちんと把握してキャリアプランを立て、それを選考に活かしたい人限定で初回面談優先枠を受け付けます。

    先着順になのでお早めに以下のボタンからお問い合わせください。

    Tag

    お悩みタグから探す

    Tag