職業相談

#仕事の悩み #転職の悩み #キャリアの悩み

ハローワークの職業相談では何ができる?実際の流れや他の職業相談先も紹介!

この記事の監修者

末永 雄大

新卒で株式会社リクルートに入社し数百を超える企業の中途採用を支援。その後2012年アクシス株式会社を設立、キャリアコーチング事業、転職エージェント事業、Webメディア事業を複数展開。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は1,800万回以上。

この記事のまとめ

ハローワークでは職業相談や求人検索など転職活動や再就職の支援が受けられます。一方で、自分である程度の準備が必要であるなど、注意点も多くあります。

本記事では、ハローワーク以外の職業相談先についても紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

目次

    もっとみる

    ハローワークの職業相談とは?

    末永 末永

    ハローワークは職業相談ができる一番身近な場所です。

    ハローワークの職業相談では職員との1対1の面談の中で、就職活動・転職活動の悩みを相談したり、希望条件に合った求人を紹介してもらうことができます。

    ハローワークの窓口では職業相談員と呼ばれる人が、あなたの相談内容に対して求人紹介や就職活動のアドバイス、職業訓練の紹介などをおこなっています。

    そのためハローワークの職業相談は、仕事を探している人から、キャリアアップを目指している人まで、幅広い悩みに応えてくれることが可能なサービスです

    ハローワークの職業相談でサポートしてもらえる内容には以下があります。

    ハローワークの職業相談でサポートしてもらえる内容

    • 仕事探し全般の相談
    • 求人情報の提供
    • 応募書類の添削
    • 求人票の見方についての相談
    • 面接対策
    • セミナー、説明会の案内
    • 紹介状の発行
    • 就職後の給与額・賞与額の計算

    それでは、より詳しく職業相談の内容について紹介していきます。

    ハローワークの職業相談の内容とは?

    ハローワークでできる職業相談の内容は以下の通りです。

    それぞれの内容について詳しく解説していきます。

    仕事探し全般の相談

    ハローワークでは、就職活動や転職活動などキャリアに関する様々な悩みを相談をすることができます。

    「就職活動の進め方に不安がある」「希望する仕事の探し方がわからない」「未経験の仕事に挑戦したい」などを幅広く相談を受け付けています。

    例えば、向いてる仕事ややりたい仕事がないという人に対して、過去の経験や興味・関心のあることを一緒に考えたり、自己分析を手伝ってくれます。

    職業紹介

    ハローワークではあなたの希望条件に合った求人を提案してくれたり、スキルや資格を身につけた方がいい場合は公的職業訓練に関する相談に乗ってくれます。

    ハローワークで扱っている求人を紹介してもらったら、そのまま求人に応募することができます。ハローワークから求人に応募する場合は、担当者と面談をしあなたと企業の希望条件が合致してるか、資格や経験などを確認し応募可能か確認します。

    その後、担当者が窓口となり企業に連絡をし、面接日の調整や応募書類の確認、紹介状の発行まで全ておこなってくれます。

    また、仕事の内容や条件について相談したい、詳しく聞きたい場合は、ハローワークがあなたの代わりに企業へ確認してくれることもあります。

    末永 末永

    さらに、「オンラインハローワーク紹介」というオンラインでの職業紹介サービスも実施されています。

    担当者が職業相談で希望する求人条件等が確認できている求職者を対象に、求人の適合性を判断し、オンライン上でおすすめの求人情報を送ってもらえるサービスが「オンラインハローワーク紹介」です。

    求職者がいったん自宅に持ち帰り家族などと相談したい場合や、職業相談の結果、ハローワークから応募をおすすめした求人がある場合などに利用することができます。

    応募書類・面接対策

    ハローワークでは、応募書類の添削や面接対策も受けることができます。

    履歴書や職務経歴書の書き方についてアドバイスをもらうことができます。

    もちろん自分だけで作成することもできますが、客観的な視点を取り入れることで、ミスに気付けたり、第三者の意見を取り入れることでより良い応募書類を作ることが可能です。

    そのため、応募書類の添削を受けたい場合は、事前に記入を済ませてから窓口に相談に行きましょう。添削を受けた内容は、忘れないうちにその場で記入することが大切です。

    そして面接対策では、実際の面接を想定したロールプレイングを受けることができます。応募先企業に合わせた効果的な自己PRや、志望動機の伝え方や面接の受け答えについてアドバイスをもらうことができます

    ロールプレイングを繰り返すことで、面接の雰囲気への緊張感に慣れることができ、万全の状態で面接に挑めるようになるでしょう。

    ハローワークの職業相談の流れ

    ここでは、ハローワークで職業相談を受けるときの流れについて紹介します。大まかな流れについては以下の通りです。

    ハローワークで職業相談を受けるときの流れ

    1. 受付で職業相談の申し込みをおこなう
    2. 案内された窓口に行く
    3. 相談員に相談をおこなう
    4. 雇用保険受給資格証にハンコをもらう
    5. ※初めてハローワークを利用する場合のみ、窓口に求職申込書を提出し、受付票(ハローワークカード)を発行してもらってください。

    まずは、ハローワークカードを受付にて提示し、職業相談の申込みをおこないます。受付であなたが相談をおこなう窓口が案内されるので、案内された窓口で呼ばれるまで待ちましょう。

    そして、窓口へと案内されたら、相談員に職業相談をするというのが、ハローワークでの職業相談の一連の流れです。

    職業相談は、失業保険の受給のための実績としてカウントされるため、ハンコをもらう必要がある人は雇用保険受給資格証にハンコをもらうのを忘れないでください

    末永 末永

    また、職業相談をおこなうときは、事前にあなたの希望条件や今までの経歴を整理しておくことをおすすめします。これらを整理しておくことで、あなたの希望や現状を整理することができるので、何を相談したいのかが明確になります。

    また、応募書類の作成のアドバイスを受けたいのであれば、事前に履歴書や職務経歴書を作成して持参しアドバイスを受けると、どこを改善するべきかわかりやすくなるのでおすすめです。

    ハローワークの職業相談を利用するメリット

    ここでは、ハローワークを利用する3つのメリットについて解説していきます。

    地元就職がしやすい

    ハローワークは全国500箇所以上に拠点を持っている地域に根ざしたサービスです。そのため、それぞれの地域に密着した求人を多く取り扱っています。

    ハローワークは職業安定法により「公共職業安定所(ハローワーク)は求職者に対し、可能な限り就職により居住の変更を必要としない職業を紹介する」と定められているため、地元の中小企業の求人が豊富なのです。

    また、厚生労働省が運営しているハローワークは、求職者だけではなく企業も無料で利用することができます。転職エージェントや就活サイトなどとは違い、採用にかかるコストを抑えられるので、地元企業が求人を出しやすいというのも地元の求人が多い要因の一つとなっています。

    そのため、地元から離れたくない、もしくはUターンを考えている、家から近い場所で働きたいという人にはハローワークの利用がおすすめです。

    誰でも利用できる

    ハローワークは、年齢やスキルに関係なく誰でも利用することができます。

    ハローワークの他に職業紹介をおこなっているサービスとして転職エージェントがありますが、転職エージェントは年齢層や分野によっては求人を保有していない可能性があるため、利用を断られるケースもあります。例えば、20代に特化した転職エージェントに30代の人が相談に行っても紹介できる求人がない場合があります。

    一方、ハローワークには利用制限などはなく、幅広く求人を保有しているため、求職者登録をするだけで誰でも利用することが可能です。

    転職エージェントに断られてしまった経験がある人や、そもそも年齢やスキルなどの要因で再就職することに不安がある人は、ハローワークの利用がおすすめです。

    無料で転職相談を受けられる

    ハローワークは厚生労働省が求職者の就業支援のために運営しているサービスです。そのため、求職者は無料で転職相談をすることができます。

    転職を考えている人のなかには、生活を考えると転職にあまりコストをかけられない人もいるでしょう。ハローワークでは、転職相談のほか求人情報の提供やセミナーへの参加など、全てのサービスを無料で利用することができるので、お金のことを心配する必要がありません。

    そのため、最低限のコストで転職活動をしたい人には、ハローワークの利用がおすすめです。

    ハローワークの職業相談を利用するデメリット

    ハローワークは無料で誰でも利用することができるサービスですが、メリットだけでなくデメリットもあります。

    ここでは、ハローワークを利用する3つのデメリットについて解説していきます。

    自分で積極的に動く必要がある

    ハローワークはあくまで「相談に乗ってくれる」「求人情報を教えてくれる」サービスです。そのため、あなたが主体的に相談に行ったり、情報をもらいに行かなければ就職活動や転職活動を進めることは難しくなります。

    また、ハローワークは公共のサービスなため、多くの人や企業が利用します。そのため、職員は一人一人をしっかりと把握することは困難です。そのため、相談してもその後のフォローはないケースが多く、求人情報から得られる情報も限られます。

    そのため、相談員に進捗状況を報告しさらにアドバイスをもらいにいったり、求人情報の詳細について調査したりするなど、あなたが主体的に行動する必要があるのです。

    開庁時間が限られる

    ハローワークは公共機関であるため、平日の日中のみと開庁時間が限られます。

    ハローワークの開庁時間は平日の8時30分〜17時15分までが一般的です。施設によっては土曜日も開庁しているところもありますが、仕事をしながらハローワークを利用したい人とって、利用しにくいというのが実情です。

    また、窓口が混雑している場合、あまり時間をとってもらうことができないケースもあります。そのため、確実に相談するためには事前に予約をとっておくのがおすすめです。

    相談員によって対応が変わる

    ハローワークではあなたが望んでいるようなサポートが受けられない可能性があります。

    というのも、ハローワークの職員のレベルはかなりのばらつきがあります。キャリアコンサルタントなどの資格を持っていない人や、転職やキャリアの経験の浅い人、パート職員ということもあります。親身に相談に乗ってくれる人もいれば、事務的に淡々とこなす人もいます。

    また、ハローワークは1日あたり数百人が利用する公共のサービスです。これだけの人数が利用するので、職員が一人あたりにかけられる時間も限られます。もし、あなたがしっかりとしたサポートを求めているのであれば、ハローワークのサービスに満足することは難しいでしょう。相談員に質を求めている人にとっては特に満足することができないでしょう。

    末永 末永

    あなたが手厚いサポートや担当者の質の高さを求めているのであれば、ハローワークよりも、キャリアコーチングサービスを利用することをおすすめします。

    キャリアコーチングサービスは有料ではありますが、その分一人ひとりのキャリアに真摯に向き合い分析した上で、あなたにとって最適と考えられる提案・サポートをおこなってくれます。また、キャリアコーチはキャリアコンサルタントの資格保持者や採用担当者、人事経験者などキャリアの経験が豊富な人が揃っています。

    末永 末永

    なかでもマジキャリというキャリアコーチングサービスがおすすめです。

    マジキャリでは、一人ひとりに専属のコーチがつき、あなたが理想のキャリアを実現するために自己分析・キャリアプランの設計・適職探し・面接対策などを一貫してサポートをしてくれます

    さらに、マジキャリのコーチは、人材領域に精通していて、幅広い業界・職種の専門知識や転職のノウハウ、キャリア知見を持っているため、自己分析を通してあなたの価値観や現在地、将来像を整理した後に、その自己分析の内容を元にどんな仕事が合っているのかまで一緒に考えてくれます

    手厚いサポートを受けたいという人にとって、マジキャリはおすすめのサービスです。初回のみの無料面談もおこなっているので、気になった人はぜひ利用してみてください。

    ハローワークに相談するときの注意点

    ここでは、ハローワークに相談するときの3つの注意点について解説します。

    相談内容を事前に考えておく

    ハローワークに相談するときは、今のあなたの課題や知りたいことなど、事前に相談したい内容を整理しておきましょう。

    先ほどお伝えしたように、ハローワークに相談する場合は、あなたが主体的に動く必要があります。何も準備せずに相談しに行っても、何を相談したいのかはっきりしていないので 、解決できずに終わってしまいます。

    末永 末永

    「何に困っているのか」「どんな課題があるのか」「何を知りたいのか」を整理し、聞きたいことをメモにまとめるなど、当日の質問内容をある程度用意しておくことで、限られた時間を有効に活用することができます。

    相談したいことを明確にすることで、職員も「この人は何に困っているのか・知りたいのか」をしっかりと把握することができるので、あなたに対して的確にアドバイスをすることができるようになります。

    情報に限りがある

    ハローワークは多くの企業が利用しているため、職員が全ての求人情報を確実に把握することは困難で、情報は限定的です。

    転職エージェントでは、エージェントが企業調査をおこない社風や選考の傾向などを調査し、内容を教えてもらうことができます。

    ハローワークでも施設によっては、企業調査をおこなっていることもありますが、求人数が膨大であるため、転職エージェントなどに比べると内容はどうしても限定的になってしまいます。

    そのため、ハローワークの求人情報から得られなかった情報については、あなたが自分で集めなければなりません。詳細な情報が知りたい場合は、転職エージェントを併用したり、企業の口コミサイトを利用するなどして情報収集することをおすすめします。

    ブラック企業が含まれている場合がある

    ハローワークは企業側も無料で利用できることは、先ほどもお伝えしましたが、無料で利用できるが故に、質の悪い求人が混ざっていることがあるので注意が必要です。

    ハローワークでも求人内容の調査はおこなっていますが、取り扱う求人を一つひとつ細かくチェックすることは困難です。そのため、質の悪い求人も少なからず混ざってしまいます。

    求人票の内容のみでは企業体質までは把握できません。相談員に紹介されるまま、採用試験を受けて、入社してみたらブラック企業だったというケースも残念ながら存在します。

    労働条件や就業環境に問題のある企業に関しては、ハローワークに相談し対処してもらうことが可能です。ですが、それまでの時間を無駄にしかねません。

    応募する前に自分でも情報収集して精査し、入社してみたらブラック企業だったという事態を避けましょう。

    ハローワークの実績作りって何?

    ハローワークの実績作りとは、「失業保険の給付を受けるための求職活動実績」を作ることです。

    末永 末永

    求職活動実績とは、就職活動をおこなったことの証明であり、失業保険の給付要件のうちの一つです。求職活動実績がなければ、就業意志がないとみなされ失業保険の給付は受けられません

    基本的に失業保険の給付を受けるためには、認定日までに2回以上の求職活動実績が必要です。求職活動実績として認められているものは、職業相談や、求人の応募、セミナーの参加などです。

    失業保険の給付を受けたいと考えているのであれば、求職活動実績として認められている活動を把握し、それに沿って活動することをおすすめします。

    ハローワークで実績作りをする方法や注意点については、「ハローワークの職業相談で実績作りはできる!簡単にできる実績作り6選と注意点も紹介」の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

    ハローワーク以外の職業相談先は?

    ここでは、ハローワーク以外の3つの職業相談先について紹介します。

    キャリアコーチング

    1番おすすめのキャリア相談先は、キャリアコーチングです。

    キャリアコーチングとは、あなたが納得のいくキャリア・理想のキャリアを進んでいくことができるように様々なサポートをマンツーマンでおこなうサービスです。

    数万円〜数十万円とコストがかかりますが、その分自分自身としっかりと向き合うことができ、手厚いサポートを受けることができます。

    キャリアコーチングでは一人ひとりに合わせて以下のようなサービスを提供しています。

    • 徹底的に自己分析をおこない、自分自身を理解する
    • 今後歩んでいきたい理想のキャリアや目標の設定をおこなう
    • 理想の実現や目標の達成に向けた具体的なアクション設計をおこなう
    • 転職する場合は、マッチする企業や選考対策をおこなう

    例えば、キャリア設計を見直したい人には、徹底的な自己分析から、自分自身を理解することからおこない、転職を前提にキャリアを考えている人は、転職を見据えたキャリア設計や選考対策ができます。

    キャリアコーチングは一人ひとりに合わせたサービスを提供するので、納得のいく結果を得られる可能性が高いです。

    末永 末永

    中でも、マジキャリというキャリアコーチングでは、あなた専属のキャリアコーチがあなたに合わせたカリキュラムを策定しコーチングをおこなっていきます。

    マジキャリのコーチは、人材領域に精通しており、幅広い業界・職種の専門知識や転職のノウハウ、キャリア知見を豊富に持っています

    その経験豊富なコーチが自己分析を通してあなたの価値観や現在地、将来像を整理した後に、その自己分析の内容を元にどんな仕事が合っているのか、面接でどうアピールすべきかまで一緒に考えてくれます。

    そのため、転職に不安を抱えている人や、自分に合った仕事がわからないとキャリアに悩んでいる人におすすめのサービスです。

    マジキャリは初回面談を無料で実施しています。興味のある方はぜひ一度マジキャリのコーチングを体験してみてください

    末永 末永

    キャリアコーチングサービスのサポート内容や体験談については「キャリアコーチングとは?おすすめ12選と失敗しない選び方を解説!」の記事で紹介しています。気になった方は読んでみてください。

    転職エージェント

    転職エージェントとは、完全無料で利用できる転職支援専門のサービスです。

    転職を希望する利用者の転職活動をサポートすることがメインで、条件のヒアリングやマッチする求人の紹介、応募書類の添削や面接対策などをおこなっています。

    転職エージェントに在籍するキャリアアドバイザーは、転職市場の動向や企業について理解し、個人では見つけられないような情報を持っています

    末永 末永

    転職エージェントを利用することで、効率的に転職活動を進めることができるとともに、個人で活動をするよりも情報をより集めることができるので、転職を成功させる確率を上げることが可能です。

    転職エージェントを選ぶときは、サービスの内容や過去の転職成功事例、業界や職種の専門性を確認することで、あなたに合った転職エージェントを見つけることができます。

    その他公共サービス

    その他の公共サービスには以下のようなサービスが挙げられます。

    ジョブカフェ

    都道府県が設置する若者の就職支援をワンストップでおこなう職業相談に特化したサービスで、職業相談の他に、ハローワークの職業紹介を受けることができるジョブカフェもあります。

    キャリア形成リスキリング支援センター

    ジョブカードを活用したキャリアコンサルタントを受けることができるサービスです。キャリアコンサルタントについて知りたい人や、利用に不安がある人向けに「プレキャリコン」というサービスも実施しています。

    自治体ごとのキャリア支援サービス

    自治体ごとに、女性向けのサービスや、その他独自のサービスを提供する施設があります。

    ハローワーク以外にも、様々な公共サービスが存在します。「自治体名 職業相談」などで検索すると、あなたがお住まいの地域にも、ハローワーク以外の公共サービスが見つかります。

    悔いのないキャリアを歩みたい人へ

    ここまでハローワークの職業相談や、ハローワーク以外に相談できるサービスについて紹介してきました。

    末永 末永

    ハローワークには職業相談のほかに職業紹介やセミナーへの参加、職業訓練の斡旋など様々なサービスを提供しており、本記事で紹介したポイントを抑えて利用することで、無料でも十分な効果を得ることができるでしょう。

    ただ、ハローワークはあくまでも公共のサービスであり、一人ひとりに合わせた十分なサービスがあまり期待できないことがあります。職員のレベルも様々で、必ずしもキャリアや転職の知見が豊富で、かつ手厚くサポートしてくれるとは限りません。

    末永 末永

    せっかく相談したのに、思っていたようなアドバイスがもらえなかったり、間違った選択をしてしまい、後で後悔してしまうということがないように、悔いのないキャリアを歩みたい人はマジキャリに相談するのがおすすめです。

    マジキャリのコーチは、国家資格キャリアコンサルタント取得者や、元人事、キャリアアドバイザー経験者など人材業界に精通した人ばかりで、転職やキャリアに関する知見が豊富にあります。これまで多くの人の相談に乗ってきた経験から、一人一人の悩みに寄り添ったサポートを得意としています。

    悔いのないキャリアを歩むために、自己分析やキャリアプランの設計、転職活動の支援まで一貫してサポートしてくれます。

    末永 末永

    このように自己分析から徹底的にサポートしてくれるため、マジキャリを卒業してもあなたが自走できる状態、キャリアや仕事で迷っても自分で解決できる状態になることができます

    マジキャリでは初回のみの無料面談もおこなっているので、気になった人はぜひ利用してみてください。

    将来に向けた納得転職ならマジキャリ

    安心転職コース

    内定率

    *22年4月〜22年10月の間に転職活動を行い5社以上に応募したお客様が対象です。

    チェックマーク

    キャリア相談をする

    ポインター

    Tag

    お悩みタグから探す

    Tag